【学芸員】姫路市宿泊型児童館「星の子館」 星の子館 天文スタッフ (専任職)

学芸員

【勤務先名称】姫路市宿泊型児童館「星の子館」

【勤務先住所】兵庫県姫路市青山1470-24

【募集職名】星の子館 天文スタッフ (専任職)

【雇用形態】無期契約社員

【業務内容】・90cm大型天体望遠鏡設備を操作しての天体や星空の解説 ・天文現象観察会、工作教室等の天文イベントの企画 ・運営・天文クラブ(通年型の教室)の企画、運営 ・モバイルプラネタリウムの活用による幼稚園、小学校等への出前講座の実施 など

【雇用期間】3か月間は初回契約期間(習熟度テストを実施。テスト合格に伴い、初回契約期間後に無期雇用へ変更) ※ 60歳定年(満60歳到達月末日)、定年後は65歳到達月月末まで継続雇用

【休日】勤務交番によるシフト制

【勤務時間】[勤務シフト] 12:30 ~ 21:30 1週間の所定労働時間数は40時間以内とする。

【休暇】年次有給休暇(法定通りとする) その他休暇等については「星の子館就業規則」による

【報酬】日給月給 267,000円(以下、一部手当含む)

【交通費】公共交通機関利用の場合は実費支給する。 自家用車利用の場合は星の子館就業規則の「通勤補助金」による。

【賞与・手当】夜間手当 52,000円(給与に含む) 天文業務資格手当 30,000円(学芸員資格、小学校教員免許、理科を専攻とした中学・高校教員免許のいずれか一つを保持している者に支給)(給与に含む) 住宅補助手当 10,000円(適用条件あり) 入社祝金 100,000円(入社6か月後に支給)

昇給あり 賞与あり(夏季) 決算賞与なし

【福利厚生】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

【ホームページ】http://himeji-hoshinoko.jp/recruit/

上記は更新日時点での情報となりますので、内容が変更される場合があります。正確な情報確認のためにも、詳細はホームページを確認ください。

タイトルとURLをコピーしました